Magforce -マグフォース 『2025年 新作第1弾 全ラインナップご紹介!!』

いつもKINRYUブログをご覧くださり、ありがとうございます!

Magforceのバッグコレクション2025 MF0562 Mid-Tech Sniper Backpack

『Magforce マグフォース』より、2025年最初のニューアイテムが発売されました! バックパック、ウエストバッグにショルダーバッグ。どれも機能性に優れたMagforceらしいアイテムに仕上がっています! 今回はアウトドア~普段使いまで、幅広く活躍してくれるラインナップとなっています。着用イメージを含めて、詳しくご紹介いたしますので、お付き合いいただけると嬉しいです!

アーバンミリタリーの体現。普段使いにも重宝する新定番バッグ!

■ Mid-Tech Sniper Backpack (MF-0562)

王道たるミリタリーバックパックのデザインを良い具合に残しつつ、アーバンユース(街使い)にも対応させたニューモデルが登場しました! 

デザインの見た目こそ定番のバッグパックを踏襲していますが、厚みを抑えたサイズ設計となっています。

側面には、メッシュタイプのボトルホルダーが。1Lの広口ナルゲンボトルやペットボトルを収めることが可能。使わないときは、ドローコードを絞っておくと意外とスマートになります。

メインコーンパート面とは180度大きく開くことで、パッキングし易い構造です。クッションパッドでばっちり保護されたラップトップポケットには、最大15.6インチほどのノートPCも収納可能。(内寸:幅約24㎝、厚み約4.5㎝)

なお、フロント側の裏面には、「アタッチオーガナイザー(別売り)」の取り付けが可能なエリアが設けられています。余りがちな上部スペースも有効活用できます。

フロントのポケット部分は4.5㎝ほどのマチがあるので、EDCポーチくらいの厚みのあるアイテムも十分に収納できるスペースとなっています。

ショルダーストラップのウェビングも、ぜひ活用してほしい箇所。例えばスマホホルダーの取り付けはいかがでしょうか?

・着用イメージ

Magforce ミリタリーリュック|機能性と耐久性に自信あり
Magforce ミリタリーリュック|街使いにも最適な機能性
Magforce ミリタリーリュック|街使いにも最適な機能性

ミリタリーバッグのメリットを活かしたまま、幅広いシーンに対応可能へのモデファイされた今作。気配りの行き届いた、とっても使いやすいバックパックとなっています!

Magforce / Mid-Tech Sniper Backpack (MF-0562, MF-A0562) をオンラインストアで見る

ユニークなフラップからなる新感覚の収納システム!

■ IMBS 17in Task Force Backpack (MF-7106)

小ぶりながら、ユニークなギミックによる優れた収納力で驚かせてくれるバックパックが登場しました!

今作はMagforceのバックパックの中でもコンパクトなモデルとなっており容量12Lほど。見た目からも面白そうな印象を受けますが、その要因となっている独自のフラップシステムは、新しい感覚の収納ギミックとなっています。

フロントのバックルを開放するとフラップが大きくひらき、裏に備わっている大型ポケットが出現!ウェビングや、バンジーコードも設置されており、様々な荷物や道具を収めておくことができます。まるでツールバッグのようなイメージですね。バッグ本体はミニマルな容量ですが、このギミックを利用すると間違いなくその限りではないでしょう。

Magforce ミリタリーリュック|コンパクトだけど収納力抜群

ハンギングして利用しても便利そうです。メインコンパートメントを広げると「アタッチオーガナイザー(別売り)」を設置できる箇所があるので併せて利用することで、細々としたツールの管理・運用にも役立ちます。

メインコンパートメント内部はシンプルな構造。ハイドレーションパックを設置できるポケットと、チューブを外に出すためのホールも備わっています。

ショルダーストラップの付け根はクリップで接続されています。この取り付け位置を変更することで、背負い心地を微調整できる仕組みです。

「Magforce 1″ Strap with Buckle」「Duraflex 1″ U Shape Clip」を利用することで、底部にも荷物を括り付けることができるようになります。アウトドアでのご利用時には必要に応じて利用したいギミックですね。

・着用イメージ

Magforce ミリタリーリュック|街使いにも使いやすいコンパクトサイズ
Magforce ミリタリーリュック|軽登山やハイキングにもおすすめ

街使いにも、躊躇なく使えるサイズ感なのもよいですね。もちろんトレッキングやハイキング、サイクリングにも!コンパクトかつ収納ギミックが充実したリュックをお探しの皆様。あるいはこの独自のフラップデザインに魅力を感じてしまった皆様はゼヒこの「IMBS 17in Task Force Backpack」をよろしくお願いします!

Magforce / IMBS 17in Task Force Backpack (MF-A7106) をオンラインストアで見る

収納力に自信あり!どんな時でも頼りになるウエストバッグ

■ Walker-Tac Waistpack(MF-3316)

頼もしいサイズ感のウエストパックが登場! 数々の収納ギミックによって、幅広いシーンで活躍してくれるアイテムです! 発売前より評判上々となっており、注目度の高いキャリーギアですので、ぜひご覧ください!

メインコンパートメント内部には、ポケットx2とファスナーポケットが備わっています。

フロント部分にはファスナーポケットも十分なマチが用意されているので、収納力◎。内部に「アタッチオーガナイザー(別売り)」の取り付けることで、EDCツールなどの小ぶりなアイテムの整頓が可能になり、便利なのでオススメです!

両サイドにはメッシュポケットが備わっており、500mlのペットボトルや500mlのナルゲンボトルなどを収めることができます。簡易ポケットとして運用しても良いです。ドローコードを絞ると収納物が脱落する可能性も少なくなります。

縦に配置されたストラップが意外と重要な役割を果たします。収納荷物が少ないときは、ストラップを絞ることでコンパートメントを圧縮し、中身が動き回らないよう抑制することができます。

また荷物を括り付けることも可能。例えば折りたたみ傘や、薄手のジャケットも丸めて括り付けることができます。

Magforce ウエストバッグ|拡張性抜群で使いやすい

ストラップの上部にハンドルが設定されている点にもご注目を。ハンドバッグ感覚で持ち運べるのは地味に便利です。

大きくなればなるほど着用感が気になってきます。ストラップの付け根のY字構造によって、ストラップをグッと締めたときに着用部に沿ってピタッとフィットしてくれます背面はすべてクッション性の高いメッシュパッドとなっており、これらによって快適な着用が可能となっています。

・着用イメージ

Magforce ウエストバッグ|大容量だけどスマートなデザイン
Magforce ウエストバッグ|アウトドアにも街使いにも最適
Magforce ウエストバッグ|いろんなシーンに最適なタフ鞄

ストラップは斜め掛けするために必要な長さも十分に確保されています。腰付け・斜めかけお好きな着用方法でご利用ください。

Magforce / Walker-Tac Waistpack (MF-A3316) をオンラインストアでみる

普段使いにオススメ!

■ Cube Crossbody Bag (MF-0345 MF-0346)

普段使いにもってこい!スクエアタイプのショルダーバックがリリースされました!表裏のないデザインや、数々の収納ギミックはMagforceならでは。2サイズ展開

・サイズ感とディテールの比較

サイズに悩みそうなので、今ブログでは2つのサイズの比較をしてみます。サイズ感やディテールの違いをご紹介しますので、ぜひご参考に。

Cube Crossbody Bag(MF-A0345) モデル:身長168㎝
Cube Crossbody Bag L(MF-A0346) モデル:身長168㎝

着用した状態はこんな感じ。 サイズでそれなりに印象が変わりますので、使用用途とお好みでセレクトお選びいただければと思います。

Cube Crossbody Bag(MF-A0345)
Cube Crossbody Bag L(MF-A0346)

表面のポケットが充実しており、小物の収納に困ることはなさそうです。縫い付けられた1inchウェビングにはクリップのついたツールや、あるいは同ブランドのアクセサリーを取り付けることができます。

サイズによる細部の違いは少ないですが、Lサイズのみファスナーポケットが備わっています。

Cube Crossbody Bag(MF-A0345)
Cube Crossbody Bag L(MF-A0346)

メインコンパートメントのポケットは、レギュラーサイズは「メッシュポケットx3」ですが、ラージサイズは「メッシュポケットx2、ファスナーポケットx1」という構成となっています。

Cube Crossbody Bag L(MF-A0346)

またラージサイズのショルダーストラップのみ、ワンタッチアジャスターが備わっています。

・これは便利!ミニウォレットがついてくる!

ミニウォレットが付属しているのも大きな特徴。カードやスマートキーが収納できるサイズサイズとなっています。鞄が必要ないときはこのウォレットだけ持ち歩く。なんてことも可能です。

・着用イメージ

Magforce ショルダーバッグ|街使いに最適なタクティカル鞄
Magforce ショルダーバッグ|両面使えるユニークデザイン

サイズに悩みそう。お手元にある「普段持ち歩いているモノ」を並べてみて、それらの収納に必要なサイズを候補とするとよいかもしれません。 いずれにしてもデイリーユースにピッタリな鞄となっています。「鞄は小さくて良いのだけれど、収納に便利な機能はたくさん欲しい!」そんな貴方にお勧めです。

Magforce / Cube Crossbody Bag (MF-A0345) をオンラインストアで見る

最後に

実は久しぶりのMagforce新作リリースだったため、かなり張り切って記事にしてみましたが、いかがでしたでしょうか。 軽やかな服装になりつつあるこの頃、鞄の新調にも良いタイミングかと思います。Magforceの新作も、候補に加えていただければ嬉しいです! オンラインストアでは、この他にも豊富なラインナップを用意して皆様をお待ちしておりますので、ぜひ覗いてみてくださいね♪