コンパクトに備える防災グッズ「0次の備えと貴重品の持ち出し」【KINRYU防災週間】

いつもKINRYUブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

前回に引き続き、防災についてのご紹介です。前回は緊急持ち出し品「1次の備え」に着目し、オススメグッズやセット内容をご紹介しました。本日は「コンパクトに持ち歩く防災グッズ」について「O次の備え」や「貴重品の持ち出し」について考えてみたいとおもいます。

「0時の備え」はこう備える!

外出先で災害に遭遇してしまった場合に家や避難所まで移動するために必要となる「備え」を普段から持ち歩くというのが「0次の備え」という概念。その人の習慣や日課に合ったものを用意することも大切になってくるので、今回はタイプの違う二つのセッティングをご紹介いたします。

0次の備え その1 「ポケットサイズで持ち歩く防災セット」

ポケットに入るサイズでセッティングしました。持ち運び辛いのでは「0次の備え」として機能しない恐れも。コンパクトかつ最低限を意識し、持ち歩いても苦にならないよう心がけています。普段の生活でつかっているもの(リップクリームやハンカチ、ティッシュなど)と組み合わせることで、持ち歩く理由が増し、実用性のあるセッティングになります。

【セット内容】
コンパクトライト・ランタン、ミニマルチツール、ファーストエイド、ホイッスル、ハンカチ、ティッシュ、モバイルバッテリー、筆記用具、マスク、予備のお金、リップクリーム など

■ 6″ EDC Organizer / Magforce【使用したポーチ】

使用したのはこのEDCポーチです。内部に施されたエラスティックバンドによる収納ギミックは、あらゆるコンパクトツールをスマートに整頓できます。普段使いに馴染みやすい黒というシンプルカラーも良い感じですね。

6″ EDC Organizer / Magforce をオンラインストアでみる

■ LA10 Mini Camp Lantern / NITECORE

最低限の光源はゼヒ備えておきたいところ。スマホにもライト機能はついていますが、連絡手段として頼りたい携帯電話のバッテリーを消費してしまうのは得策とは言えません。別途、光源は用意しておきましょう。

このスティック状のライトは、ハンドライトとランタンの二役をこなしてくれるという特出した性能を持っています。リップスティックのようにテールパーツをひねることで発光部分が露出し、ランタンとして利用できます。

LA10 Mini Camp Lantern / NITECORE をオンラインストアでみる

■ Mini Flagship / Nextool

いくつもの道具を集約したマルチツールは「0次の備え」としても有用です。ただし、大きいものだと持ち歩くことに不便さを感じてしまうかも。そこで、このミニマムサイズのマルチツール「Mini Flagship」の出番です。

こんなにコンパクトなのに実用的なサイズのハサミが備わっている点にご注目を。災害への備えとしてはもちろんですが、普段の生活の中でも十分に役立つはず。

mini Flagship / Nextool をオンラインストアでみる

0次の備え その2 「鞄に、あるいは車に備えておく防災特化型」

詰め込むツールを本格化してセッティング。先ほどよりサイズアップしたポーチにライトやエマージェンシーツール他、ファーストエイドキットもまとめて収納できます。スキのない防災セットを組むことができますが、サイズが大きくなるので普段から鞄を常用している人や、車移動が多い人にオススメしたいところ。

【セット内容】
フラッシュライト、マルチツール、ファーストエイド、サバイバルツール(ホイッスル、ウィンドガラスブレーカー)、ロープ、ハンカチ、ティッシュ、モバイルバッテリー、筆記用具、マスク、マーカーライト、予備のお金、消毒スプレー、パラコード、ファーストエイドキット、ソーイングセットなど

■ Organizer 6″x8″ / Magforce【使用したポーチ】

MagforceのロングセラーEDCポーチがここでも大活躍!エラスティックバンドを利用したギミックは、さまざまな道具の収納に幅広く対応。防災道具を本格的に、そして整頓して持ち歩きたい人にオススメです!

Organizer 6″x8″ / Magforce をオンラインストアでみる

■ MP600 Bladeless Tool / Gerber

いくつもの道具を集約したマルチツールは防災グッズに加えておきたいアイテムです。堅牢なGERBERのマルチツールは、耐久性が求められる災害現場でも頼りになります。

ちなみに、この「MP600」はブレードレスタイプとなっていることもあり、特に持ち運びにお勧めしたいアイテムとなっています。

MP600 Bladeless Tool / Gerberをオンラインストアでみる

■ CellVault XL Battery Storage / Thyrim

またまた活躍、「THYRIM」のバッテリーケース! これがポーチ内の整頓にも一役買ってくれます。

簡単なファーストエイドキットや、ソーイングセットなど、ポーチの中でバラバラになりやすいアイテムを整頓。保存性能も良好、かつ見た目も◎。ぜひ利用してみてください。

CellVault XL Battery Storage / Thyrim をオンラインストアでみる

■ EDC Survival Tool / Ready Man

サバイバルツールは防災でも役に立つことが多いです。ペン型でクリップ付き。持ち運び易いこんなアイテムはいかがでしょうか。

ガラスブレーカーや、ホイッスルも備わっているので、防災グッズとしても特にお勧めしたいサバイバルツールです。アウトドアレジャー好きの人ならば、趣味とクロスオーバーさせるつもりで持っておくと利用価値が高まりそうです。

EDC Survival Tool / Ready Man をオンラインストアでみる

【 防災豆知識 ~公衆電話の活用~ 】
防災の備えの一つに「公衆電話」から連絡がとれるよう小銭を用意しておくことが推奨されています。しかし、最近めっきり見なくなった公衆電話に個人的には不安を感じていました。そこで調べてみるとNTT様のWEBページで簡単に場所検索できることを発見!(検索ページは西日本と東日本で別みたいです)職場から家まで道すがらの公衆電話をチェックしておくと良さそうです。物だけでなくこういった情報の準備も必要なのですね。

貴重品の持ち出しに重宝するポーチたち

避難時に考えておかなければならないのが、貴重品の管理です。通帳やキャッシュカード、印鑑や身分証明書などは普段でも入用になることが多いので、通常の防災グッズにまとめておくことは現実的ではありません。貴重品は、日頃からコンパクトにまとめておいて一緒に持ち出せる用意が必要となります。ここでは、貴重品をまとめて用意しておくために活用したいポーチをご紹介します。

■ Travel Passport Pouch / Magforce

カード、帳面、お金、筆記用具、印鑑などまとめて収納することができるお勧めのポーチ。嵩張らないスマートなデザインなのも良いですね。作りも強固なので、耐久性にも自信ありです。

咄嗟に持ち出せるように、決められた場所に備えておくのが◎。(ただし盗難対策もしっかりと。) ちなみに身分証明などは、コピーしたものを用意しておくという手もあります。処方されて服用している薬があるなら「おくすり手帳」も一緒にしておくと良いそうです。 

Travel Passport Pouch / Magforceをオンラインストアでみる

■ Traveler / Magforce

首から下げておくタイプは避難所で重宝。貴重品を肌身離さず管理することができます。

コンパクトながら、いくつものポケットが備わっているので、細分化して収納しておくことができます。

Traveler / Magforce をオンラインストアでみる

【 防災豆知識 ~家族写真~ 】
備えの一つとして「家族写真を用意しておくと良い。」という話を聞きました。もし、家族とはぐれてしまったとき周囲の人が捜しやすくなるとのこと。(なるべく新しいものを用意)なるほどですね。最近はスマホのカメラばかりで、現像した写真は少ない気が、、、どうやら、たまにはプリントアウトしておく事も必要になりそうです。

てのひらサイズから始める防災グッズ

大切な「災害への備え」ですが、いざ揃えてみようと思うとなかなか大変だったりします。なので、まずは「手のひらサイズの防災」から始めてみるというのも良いかもしれません。ここでは、手のひらサイズに収まり、キーホルダー感覚で装備できる防災グッズをご紹介いたします。

■ Car Escape Tool / resqme

車に乗る人必見。「Car Escape Tool」は、ウィンドガラスブレーカーとシートベルトカッターを備えたコンパクトかつ実用性に優れた、とても評価の高い逸品です。

Car Escape Tool / resqme をオンラインストアでみる

■ Titanium Emergency Whistle / VARGO

このホイッスルは、シンプルで持ち歩きにとてもオススメ。首から下げておくためのコードが取り付けてありますが、キーリングに変更してしまえばキーホルダー感覚でスマートに持ち運べます。

Titanium Emergency Whistle/VARGO をオンラインストアでみる

■ Alum Watertight Capsule -M / COGHOLAN’S

シンプルなピルケースも便利。薬だけでなく、緊急連絡先のメモ、身分証明書のコピーなどを仕込んでおくのも有用だそうです。

Alum Watertight Capsule -M / COGHOLAN’S をオンラインストアでみる

【防災豆知識~ホイッスルは手の届くとこに~】
防災グッズで必須となる「ホイッスル」。体力の消耗を最小限に留めながら、周囲に助けを求めるために有用です。災害時の騒音のなかであれば、なおさら必要となるのはいわずもがな。ただしホイッスルを使わなければならない予期せぬ状況で即座に使える工夫が必要です。キーホルダー感覚でいつも身に着けておくというのも一つの有効な手段ですね。
最後に

いかがでしたでしょうか。今回は「0次の備え」や「災害時の貴重品管理」についてご紹介しましたが、これらは緊急時の持ち出し品「1次の備え」と比べると、普段の生活と関係性が高いように思います。いつどこで遭遇するかわからない「災害」だからそこ、普段から意識して。あるいは普段から意識できるように備えておきたいですね。

今月は防災月間として2週にわたり防災の「備え」について考えてみました。僕もまだまだ勉強途中ではございますが、一つの提案・ご紹介として少しでも興味を持っていただけたなら嬉しい限りです。また機会をつくって、お役に立てるような情報を発信できるよう頑張りますので、これからもゼヒお付き合いくださいませ。

関連記事