2020年12月25日 2020年まとめ「KINRYUの活動報告」 2020年のまとめ。今年の印象深かったKINRYUの活動をダイジェストでご紹介いたします。今年のトレンドや出来事を想いながらお付き合い頂けると嬉しいです。そして、最後には、重大なお知らせも!!ぜひご覧ください。 カテゴリー KINRYU活動報告
2020年12月18日 PDW Morale Patch – Vol.18~ミリタリーワッペン最新作 今回仲間入りした全12枚を早速ご紹介いたします!今話題の「クラーケン」はキャンプに挑戦!グリズリーはライフルを掲げ、ミツバチは蜜を集めます。時には愛らしく、時にはシリアスに。ユニークで唯一無二なデザインは必見!一枚一枚に込められたメッセージを紐解きながらご紹介いたします! カテゴリー PROMETHEUS DESIGN WERX/ミリタリーワッペン・パッチ
2020年12月11日 「PDW」&「OTTE」最新トートバッグ徹底比較!! 【MultiCam®・ Cordura®・Made in USA】 「PROMETHEUS DESIGN WERX」と「OTTE Gear」。二つのブランドがそれぞれにリリースした最新トートバッグをご紹介いたします。偶然にも「素材」「柄」「Made in USA」が同じという2種のアイテムなのですが、どのような違いを持っているのか。ディテールを詳しくご覧いただきたいと思います。 カテゴリー PROMETHEUS DESIGN WERX/OTTE GEAR/キャリーギア
2020年12月4日 【OTTE Gear】HT Insulated Jacket&LV Insulated Jacket OTTE Gearより待望の冬アウターがリリース!! 高機能中綿素材「Primaloft-プリマロフト」を採用したハイロフトジャケットとローロフトジャケットです。細部にいたるまで、こだわり抜いた完成度の高いアイテムとなっていますので、ぜひご覧ください。 カテゴリー OTTE GEAR/アパレル
2020年11月27日 【Prometheus Design Werx】2020 Winter 新作特集!! PDWが満を持してリリースする冬アイテムをご紹介!昨年大人気だったフリースジャケットが今年も。ハイテクフリース素材「POLARTEC-ポーラテック」を惜しみなく利用し、優れた防寒性と快適な着心地を実現した自慢の一着!その他メリノ・ウールを用いて丁寧に編み上げたニットキャップも発売! カテゴリー PROMETHEUS DESIGN WERX/アパレル
2020年11月13日 PDW Morale Patch – Vol.17~ミリタリーワッペン最新作 大人気キャラクター「デンジャーレンジャーベア」をはじめ、光るクラーケンやキャンプをするクマなど、今回の新作PDWパッチも魅力的!デザインの説明を兼ねて全てご紹介しますので、ぜひご覧ください。 カテゴリー PROMETHEUS DESIGN WERX/ミリタリーワッペン・パッチ
2020年11月6日 高性能ファブリックから考える秋冬のアウター選び【Grid Fleece・Polartec・Primaloft】 秋冬のアウター選びに。ミリタリーやアウトドアで重宝される高機能ファブリックに焦点を当ててオススメのアウターをご紹介いたします!どうぞご覧ください。 カテゴリー MAGFORCE/PROMETHEUS DESIGN WERX/アパレル
2020年10月30日 【THYRM – サイリム】耐水・防塵・堅牢な高性能ギアケース アメリカ生まれ。強化ポリマー素材を用いたギアを手掛ける「THYRM(サイリム)」の取扱いがスタートしました! 耐久性・耐天候性に優れたバッテリーケースやジッポライターのカスタムケースなど、野外で活躍するハイセンスなサイリムツールの魅力をお伝えいたします! カテゴリー THYRM/キャリーギア/キャンプグッズ/ライト・ランタン/EDC-Evryday Carry
2020年10月23日 Road Warrior Duffel【Prometheus Design Werx】 PDWの最新キャリーギア登場!大容量のダッフルバックです。ショルダーストラップも付いていてバックパックのように利用することも可能!素材にはPVCターポリンを利用した頑丈で防水防汚性にも優れた高機能アイテムです。ぜひご覧ください! カテゴリー PROMETHEUS DESIGN WERX/キャリーギア/キャンプグッズ
2020年10月16日 【Magforce】Survivor Carrying Bag (mf0499) 新作紹介 Magforceの新作ショルダーバックをご紹介。普段から気軽に使えるミドルサイズです。ナイロンや、ワックスコットンなど素材違いのラインナップも見どころ。マグフォースらしい気配りの効いた収納ギミックと合わせて、詳細をご覧ください。 カテゴリー MAGFORCE/キャリーギア